
どーもヤンハス です。
2022年11月2日に、知床の代表的な観光スポット「知床五湖」に行ってきたので紹介します。
目次
知床五湖
- 知床五湖
- 〒099-4356 北海道斜里郡斜里町遠音別村 知床五湖
- 0152-24-3323
- https://www.goko.go.jp/
知床五湖は、知床連山を背景に原生林の中にたたずむ5つの神秘的な湖です。多くの野生動物の生息地でもあり、ヒグマの爪痕やクマゲラの食痕など知床の自然の豊かさを実感できる場所です。
知床五湖には「2つの歩き方」があります。
一つは高架木道で、シーズンを通して無料・安全に散策していただけます。
そしてもう一つは地上遊歩道で、訪れる時期によって散策条件は異なりますが、原生の自然を存分に楽しむことが出来ます。


レクチャー



地上遊歩道は、歩く前にレクチャーを受けます。
知床五湖フィールドハウス内でチケットを購入します。
料金:大人250円、小人(0歳-11歳)100円
10分程の説明とビデオを見ます。
内容はヒグマと出会った時の対処方法、遊歩道のルール等です。




大ループ












五湖


四湖








三湖






二湖








一湖


















知床五湖で出会った野生動物たち












まとめ



前年の夏に来たときは、観光客が多くてハイキング中も混んでいました。
しかし、今回は途中2組にしか遭遇しなくて、人が少なく自然を存分に感じながらハイキング出来て最高でした!
紅葉は終わりかけでしたが、この時期は人が少なくてオススメです!
時期によっては強制でガイドを付けないといけない時期もあるので事前に調べてから行ってみてください!
コメント